SHIMODA Seiji

SHIMODA Seiji(b.1953.7.6)

C.V. :
1970 Started to write poems in Nagano, High School student movement time.
1975 Started art, experimental theater, per-formance art in Osaka City Univ.
1977 Started domestic performance tour in Japan based in Tokyo.
l979 1OO performances at Kid Ailack Art Hall in Tokyo.
l980 Published Poetry book "Coffee shop" which have 99 poems.
1982 Had many performances in Paris dur-ing 3 months stay.
1987 Started Westem European countries tour. After this, he was invited over 80 interna-tional art festivals in 25 countries, including Western, Central Eu-rope, Asia, North & Central America. In Japan, he organised several art festivals in 80's and started NIPAF in 93.
1998 Organised NIPAF'98, France-Hong Kong-Macau tour, Asian Performance Series, NIPAF Summer Seminar. Corre-spondence with "Action Art 1958-98"; Quebec and "Asiatopia";Bangkok. Re-searching in Singapore, Jakarta, Taipei, Hong Kong, Macau.

TITLE:
(Tokyo) Dialogue
(Nagano) On the table
(Matsumoto) Gracias Marcos, Adios Marcos
(Osaka) What's next?
(Nagoya) Dialogue
CONCEPT:
(Tokyo) Create designed human relation
(Nagano) Thinking the meaning of human's meeting
(Matsumoto) Mourning late Mr. Marcos Kurtycz
(Osaka) True moment through light confusion
(Nagoya) Create designed human relation



霜田誠二
略歴

1970 高校紛争の時代の長野高校在学中に詩を書き始める。
1975 大阪市立大学在学中に美術、実験演劇、パフォーマンス開始
1977 東京を拠点に国内各地での公演ツアーを開始
1979 東京キッドアイラックホールで年間100回公演
1980 99篇の詩を集めた詩集「店」発行
1982 パリ3ヵ月滞在、各所で公演
1987 西ヨーロッパ公演ツアーを本格化。以降東西欧・アジア・北中米を含む世界27ヵ国、90を超える芸術祭に招待され現在にいたる。国内では80年代にいくつかの芸術祭企画を行ない、93年からニパフを開始した。
1998 ニパフ98。日仏パフォーマンス交流&香港マカオツアー企画。アジア連続展&ニパフサマーセミナー企画。国際共同企画「アクションアート1958−98」(ケベック)、「アジァトピァ」(バンコク)

作品タイトル:

東京:対話(ダイアローグ)
長野:オン・ザ・テーブル
松本:グラシアス・マルコス、アデイオス・マルコス
大阪:次は何?
名古屋:対話(ダイアローグ)
コンセプト:
東京:意図的な人間関係の創造
長野:人の出合いの意昧を探る。
松本;故マルコス・クルチェスさんを追悼する
大阪:軽い混乱が生み出す真実の瞬間
名古屋:意図的な人間関係の創造